ラベル ソフトボール部 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ソフトボール部 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年1月10日日曜日

【ソフトボール部】恒例の海岸トレーニング

 1月10日、私たちは毎年恒例の沙美海岸での砂浜トレーニングへ行ってきました。このトレーニングを行う前に、ミーティングをして全員で日本一へなるための覚悟を決めました。砂浜では、「足腰を鍛えること」「良い走りのフォーム習得につなげること」を目的にメニューをこなしました。さらに自分の心と体へ追い込みをかけてやりきりました。

今回感じたことややりきった強い気持ちを、これからに活かして、まずは3ヶ月後の春の大会で優勝することを目標に、一致団結してガンバります。

期待していてください。


2年主将  奥迫 愛花(福山市立中央中出身)






2020年11月30日月曜日

【ソフトボール部】『第11回ソフトボール教室inみまさか』を動画!! が行われました

 11月21、22日とソフトボール教室inみまさかの動画撮影が行われました。今年はこういう状況の中、例年通りの開催はできませんでした。しかし、みんなで何ができるかを考え、講師の方々のクリニックDVDを作成し、毎年参加してくださっているチームへ届けるというコンセプトで実施しました。参加者を募っての教室はできませんでしたが、世界に1つだけのDVDを作ってお届けしたいと思います。いつも参加してくださるチームのみなさんありがとうございます。





2020年11月8日日曜日

【ソフトボール部】生徒一人ひとりに徹底した対策を!

 ソフトボール部では、徹底したコロナウイルス対策として、一人ひとりに手指消毒容器を渡します。部活の始めや終わり・寮での生活など、さまざまな場面で消毒をおこない、練習や試合に向けてしっかりと頑張っていきたいと思います。




2020年11月1日日曜日

【ソフトボール部】県秋季大会第3位

 10月24日~県秋季大会がありました。


1回戦    VS笠岡26ー0

準々決勝VS岡山東商13ー2

準決勝    VS創志学園0ー5


 私たちは前回大会の夏季大会の悔しさを持って、この大会に臨みました。試合前のシートノックを挑戦者として、強い気持ちを持って行いました。そして、チームが1つになった状態でゲームに入ることができました。結果は準決勝で敗れてしまいましたが、チームとしての成長も感じることができた大会でした。

 今回の負けをしっかり受けとめ、この冬は1人1人の力をつけ、チームとしてもっともっと成長していきたいと思います。

 今大会もたくさんの応援本当にありがとうございました。


2年主将  奥迫 愛花(福山市立中央中出身)




【なぎなた部】イベントに出演しました♪

 2月7日 勝央町 勝央文化ホールで開催された 「かつたっ子フェスティバル」に 山根千怜(2-5) 安藤和葉(2-5) が出演しました♪ 出身した「養徳館道場」の小中学生と一緒に リズムなぎなたを披露しました🎵 曲は「炎」 小学生のパート キャラクターイメージの衣装を着ています...